au PAYの口コミ・評判
KDDIが提供するQRコード決済サービス 「au Pay」
au PAYは、東証1部上場企業のKDDI株式会社が展開するau Walletアプリを使ったQRコード決済サービスです。
ソフトバンクグループが展開するPayPay、NTTドコモが展開するd払いと同様のサービスと考えればわかりやすいかもしれませんね。
auが展開するサービスだけあって、サービス開始からわずか半年でユーザー数600万人以上のサービスとなっています。
新規ユーザー獲得に貢献していると考えられるのが、俳優の神木隆之介さんを起用した「意識高すぎ!高杉君」などのCMです。
さて、QRコード決済サービスとau PAYは、どのような特徴があるのでしょうか。
まずはQRコード決済サービスから見ていきましょう。
au PayをはじめとするQRコード決済サービスの選び方
QRコード決済サービスは、スマホの画面などに表示されたQRコードで決済できるサービスです。
お財布を持ち歩かなくてよいので、人気サービスになりつつあります。
そんなQRコード決済サービスを利用するときは、サービス間で次のポイントを比較しましょう。
3つのポイント
- 決済に対応している店舗の数
- チャージする方法
- ポイント還元率
店舗数とチャージ方法は、多いほど利便性が高くなります。
これらが少ないサービスは、使いたいときに使えない、チャージに手間がかかる恐れがあるので注意してください。
ポイント還元率は実質的な割引なので、高いほどお得です。
au PAYはチャージ方法が便利で、パス会員であれば使いやすいQRコード決済サービス
では、au PAYについてみていきます。
提携店舗数は100万人と業界平均レベル
au PAYで決済できる店舗は100万カ所を突破しています。
楽天ペイ加盟店でも決済できるので、利便性は高いといえるでしょう。
ただし、業界最多級ではありません。
PayPayで決済できる店舗は150万カ所、メルペイで決済できる店舗は135万カ所です。
チャージ方法は他社よりも多く。残金が不足した時に差額を自動チャージする便利な機能も搭載
チャージは以下の6種類で行えます。
チャージする方法
- auかんたん決済
- じぶん銀行
- クレジットカード
- au WALLETポイント
- au WALLETチャージ
- 現金(セブン銀行ATM・ローソン・auショップ)
auかんたん決済とじぶん銀行は、残高が不足したときに差額分を自動でチャージするリアルタイムチャージと決済時に残高設定した金額を下回ったときにあらかじめ設定した額がチャージされる一定額チャージに対応しています(リアルタイムチャージと一定額チャージの選択制)。
チャージ方法の数は、他のサービスと比べても多いといえるでしょう。
会員のランクによって還元率は大きく変化
ポイント還元率は以下のようになっています。
ポイント還元率
- auスマートパスプレミアム非会員:お支払金額200円(税込)ごとに1au WALLETポイント(還元率0.5%)
- auスマートパスプレミアム会員:お支払金額200円(税込)ごとに3au WALLETポイント(還元率1.5%)
auスマートパスプレミアム非会員の還元率は業界平均レベル、auスマートパスプレミアム会員の還元率は業界最高レベルです(当サイト調べ)。
被害総額を全額補償する制度も導入済み
以上のほかでは、au PAYを利用している方が不正利用による被害に遭った場合、被害額を原則全額補償する制度を導入している点も特徴として挙げられます(故意・虚偽・重大な過失があった場合などを除く)。
au PAYと相性の良い人はauスマートパスプレミアム会員である人
ここまで見てきた内容をもとにau PAYの良い点・悪い点をまとめると次のようになります。
au PAYのよい点
- auスマートパスプレミアム会員はポイント還元率が高い
- チャージ方法6種類は業界最高レベル
悪い点は下記になります。
au PAYの悪い点
- auスマートパスプレミアム非会員のポイント還元率は業界平均レベル
- 決済できる店舗の数も業界平均レベル
以上の内容からau PAYは
「決済できる店舗数に強くこだわらないauスマートパスプレミアム会員」
に向いているQRコード決済サービスといえます。
注目のQRコード決済サービス・au PAYについて詳しく解説しました。
なお、実際に利用した人の感想を参考にしたい人は下記の口コミも参考にしてみてください。
au PAYの口コミ・評判(20件)
偏った意見もあるので、全てを鵜呑みにせずにあくまでも参考としてください。
まあまあかな。
あまり使えない
現金を持っていない時は便利です。
便利だと思います!
ポイント還元デーが無ければ使用してないと思う
口コミ投稿フォーム